アジのさんが焼き

南房総で捕れる、身の引き締まった新鮮なアジを手早くさばき、生姜やねぎ、大葉、味噌と和える漁師料理のなめろうを丁寧に焼き上げた、海の町ならではの逸品です。
酒の肴にはもちろん、お魚が苦手というお子様にも食べやすい様に調理され、ご家庭にお届けします。
つなぎを一切使わない本物のさんが焼きをご賞味下さい。

【さんが焼きの召し上がり方】
袋のまま60度〜80度のお湯(一度沸騰させ、火を止めてからのお湯)に5分〜10分漬けて下さい。それだけでしっとりと美味しく召し上がれます。
袋より取り出して、フライパンで温めて頂いてもOKです。
カボス、大根おろし等をかけ、お醤油をお好みで、よりいっそう美味しくお召し上がることができます。

【さんが焼きそぼろの召し上がり方】
さんが焼きと同様に解凍して頂きます。
後は、ご飯にかけるだけで美味しくいただけます。

【内容量】
さんが焼き:60g程度×3
さんが焼きそぼろ:60g程度×3

【取り扱い店】
亀の家「三愛」
  • 3,600円(内税)